【トレチノイン、ハイドロキノン治療】-全顔・8週間目-
2017/01/19
私は今回Stieva-A0.05%、ユークロマクリーム4%(ハイドロキノン)の二つを使ってます。
今はもうStieva-Aは取扱いがなく、同じクリームタイプは[BIHAKUEN]トレチノイン0.05% ジェルタイプはエーレットジェル(AretGel)0.025% が1番近い物になります。
扱いやすさを求めるならクリームタイプ、安さを求めるならジェルタイプがいいみたいです。おそらく最安値です。
50日目
いよいよ最後の週になりました。
大きな変化もないので写真のみの日もあります。
51日目
写真撮り忘れ
52日目
トレチの期間を漂白期4週間、治療期4週間で1クールでしているんですが、少し後悔です。
もう痛くも痒くもないんですが、長いです。本当に。。
マスクに違和感のある時期になってしまって、紫外線が凄く気になります。
外では2時間おきにパウダーファンデーションを塗ってるんですが、今何時だろうってそればっかり考えちゃってちょっと疲れてきました。。。
今週終わったらやけど跡だけになるし、ちょっとは心配減るかな?
53日目
今日の朝はハイドロ塗り忘れました・・・
塗ろうと思って目の前に準備してたのに、化粧下地を塗った後に思い出したので朝は塗るの辞めました。
色素沈着予防に塗っていたビタミンC入りの化粧水(メラノCC)が今日でなくなりました。
初日から顏だけに朝晩使ってほぼ1クール1本で足りました。
トレチ始めて以来初めてスポーツジムで思いっきり運動してきました。シャワー浴びて鏡見て愕然としました。
写真では分かりにくいですが、真っ赤。2週間目のピークの時くらいに真っ赤。
それも、トレチを避けていた口周り&目の周り以外!首は白いし違和感半端なかったです(;O;)初めて行った所だったので終わった後イントラさんに声かけられたので『あの機械効きますね~~(>_<)』と言ってでてきました^_^;
漂白期から治療期に入って数日で赤みが出る事はなくなったので油断してました^_^;
その2時間後↓
しばらく火照っていましたが落ち着きました。
でも久しぶりに運動してストレス発散になったので、やけど跡を含め残り頑張ります!!
54日目
55日目
56日目 最終日!
写真撮り忘れ、、、、最後なのに!!!
まとめ記事書きます。
【BIHAKUEN・AretGelの違い】塗り比べ治療経過-1週間目-