【トレチノイン、ハイドロキノン治療】-全顔・3週間目-
2017/01/19
全顏トレチノイン+ハイドロキノンニキビ跡治療3週間目
ニキビ跡治療3週間目。Stieva-A0.05%、ユークロマクリーム4%(ハイドロキノン)の二つを使っています。→今はもうStieva-Aは取扱いがなく、同じクリームタイプでは[BIHAKUEN]トレチノイン0.05% ジェルタイプではエーレットジェル(AretGel)0.025% が1番近い物になります。
15日目
顎下と背中が猛烈に痒い、、、
シミの全体に塗るんじゃなくてシミの部分だけに塗ったらよかった。。。
角栓だった部分はニキビになっちゃいました。
トレチノインの効果だと思いたい。消える前兆でありますように!
今日でハイドロキノン1本目使い終わりました!背中にも使ってるから減りが早い。
張りがでて毛穴も小さくなっています。掻いてしまったシミ、1クール終了までに消えてくれるかな、、、、、、
今日は洗顔の時、少しだけ皮剥けした。顔は痒くはないけど洗顔の時にヒリヒリする。
16日目
濃度変えずにトレチノイン0.05%とハイドロキノン4%とメラノCCの化粧水を1:1:1くらいで混ぜて使ってますがいい感じに剥けてます。痒くはないけど、指の腹でクルクルすると剥ける。顏はだいぶコツがつかめてきました。顎下は4日前からハイドロだけにしてるんですがやっと痒みがましになってきました。ニキビは昨日より赤くなってます。。。
17日目
ニキビ、相変わらず赤いです。昨日口の下を掻いてしまったのか、かさぶたっぽくなっています。フェイスラインと顎下の痒みが落ち着いたので、全塗りじゃなくてニキビ跡ピンポイントで再開するか悩みます。。。フェイスラインと顎下の全塗りはもう二度としません(;O;)お風呂上り以外は顏の赤みが少し落ち着いています。
18日目
ニキビ更に悪化。
19日目
トレチノインとハイドロキノンを混ぜて塗りだしたからか、薬に慣れてきたかあまり剥けなくなったので、昨日からまた別々に塗り始めました。早速今日は少しだけ赤くなって、熱を持った感じがします。1回反応が出て中止したら作用が抜けるのは時間かかるけど、作用し始めるのは早いのかな?
先週やけどをしちゃいました。おしり♡
ではなく腕^^;
1ミリくらいの小さい水ぶくれが2つ出来たんですけど翌日にはひいたので、今日の夜からこの火傷にもトレチノインを塗ることにしました。火傷してすぐだし綺麗に消えるかな?なんか実験みたいでちょっと楽しいです(笑)
20日目
頬がまたいい感じに剥け始めました♪ニキビ真っ赤!全然なくなりません、、、、、(泣)
21日目
だいぶ赤みが出ました。我慢できる痒さだったので今日もトレチ塗りました。これをキープ出来たらベストなのになかなか難しい(;O;)
↓顏の赤み、首の色と比べたらわかりますかね?^^;
実際はもうちょっと赤い気がします。
トレチノイン、ハイドロキノン15日目21日目比較写真
!!!!!!!!
毎日見てたらあまり変化がわからなかったんですが、比較してみるとニキビ跡のシミが薄く小さくなってます(;O;)(嬉)1週間でこれだけの変化はすごいですよね。残り10日頑張ります!!